対象 | 科目 | 内容 |
---|---|---|
医学科2年生 | プレ配属演習 | 個人情報保護講習会(医療機関で実施する情報セキュリティ) |
医学科3年生 | 臨床医学入門コース | 医療情報学総論(医療制度、診療記録、医療情報管理) |
情報処理技術、情報セキュリティ | ||
医療管理、クリニカルパス | ||
医学研究、地域医療連携 | ||
医学科3年生 | 医学研究実習 | 情報処理・データ解析など |
医学科4年生 | 臨床実習入門 | 情報モラル・リタラシー |
診療情報管理 | ||
個人情報保護 | ||
保健学科3年生 | 看護導入実習 | 個人情報保護 |
歯学部1年生 | 医療情報 | コンピュータの医療への応用 |
大学院生 | 社会医学・疫学・医学統計概論 | 医療と情報 |
医療情報システム・情報セキュリティ | ||
大学院生 | 臨床腫瘍学教育課程共通コア科目 | 病院情報システム(HIS)を利用した情報収集 |
クリニカルパスによる質保証・品質管理 | ||
インターネットを利用した情報検索 | ||
新時代のデータ解析法データマイニング |